2011年02月27日

幸せの香り

今日は朝からパンを焼きました。生地と焼きは、奥さんがしてくれて、僕は形作り担当です。
アンパンマンを作ってみました。
部屋中に焼き上がるパンの香り、日曜日の朝って感じです。
焼き上がったパンを見て娘は、「パンパ~ン」と喜んでくれました。
良かった(^O^)アンパンマンに見えてくれたみたいです。
それから川根へとドライブへ、目的地は家山梅園と茶房遊です。
梅園の売店の方は、すごく暖かい方々で、焼き芋を食べました。
娘は普段、食が細い方ですが、景色の味付けもあったのか、バクバクお芋を食べてました。帰りに売店のおばちゃんにおにぎりを頂いて、それも美味しそうに食べていました。
こんなに食べてびっくりです。 やはり外でのご飯は、いいですね。
遊では、ざる蕎麦を頂きました。 お蕎麦の販売は、土日だけなので以前は、平日おじゃまさせてもらい、今度は、お蕎麦食べたいと思っていたので、楽しみでした。
ふきのとうの天ぷらがついてきました。
サクサクで口いっぱいに広がる春の香り。
最高です。お蕎麦も美味しかったです。
パンの焼ける香り。
梅の花の香り。
焼き芋の香り。
ふきのとう。
暖かい香りを感じた、良い休日でした。

幸せの香り幸せの香り幸せの香り


Posted by 豆チチ at 19:59│Comments(4)
この記事へのコメント
豆チチさん。

とってもステキなお休みですね!!

五感を癒すことは、心の疲れを取る特効薬だと私は思いますv(*'-^*)
特に香りは、大事ですよねっ。
Posted by ここころここころ at 2011年02月27日 20:26
ここころさん
コメントありがとうございます。
パンも久しぶりに焼いて、楽しかったです。
娘も大はしゃぎで、有意義な休日を過ごせました。
Posted by 豆チチ at 2011年02月27日 21:55
こんにちは。
家山梅園、満開ですねっ♪
そばの山田さんの一品は季節ごとに変わるのですが、どれも美味しいですよ!
また、遊びにきてくださいねっ☆
Posted by 茶房“遊” at 2011年03月01日 09:52
茶房 遊さん
お蕎麦美味しかったですよ。
今度はゆずきりを食べたいです。
ジェラートも全部制覇したいですよ。
Posted by 豆チチ at 2011年03月01日 18:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幸せの香り
    コメント(4)